ohnobita’s blog

中学受験についての現役塾講師からのアドバイスです。

指導歴23年のベテラン塾講師が教える失敗しない中学受験 vol.2

 

 こんにちは。のび太です。

 

f:id:ohnobita:20211128110745j:plain

中学受験で"失敗しないコツひとつ目として

前回、子ども自身をよく見よう

とお伝えしました。

 

あなたが思いつく中学校のホーム

ページをご覧いただくようご案内

もしましたが、いかがでしたか?

 

実際にHPを開いてみると

どこを見ればよいのか

ちょっと戸惑いますよね。

 

f:id:ohnobita:20211128111100j:plain

 

そこで今回は、HPも参考にしつつ志望校選択

に必要な中高一貫校全体像

をまず見ておきましょう。

 

“中学受験で"失敗しないコツ2つ目

学校をよく見てお子さまに合った中学を選ぶ

ことだからです。

 

いくら偏差値が高くても

入学した中学がお子さまに合わない

地獄の6年間を過ごすことになります。

 

反対に偏差値はそこそこでも

お子さまによく合った中学に入学する

飛躍的に能力が伸びることもよくあるのです。

 

中学受験というと

伝統のある私立中学を思い浮かべる方

が多いと思います。

 

f:id:ohnobita:20211128133738j:plain

 

しかし2005年以降

全国に 公立中高一貫校が次々と開校

現在その数は約200校となりました。

 

全国に約400校ある私立中高一貫校

と合わせると6年制の中高一貫校

約600校(ほか国立学も全国に71校あり)

 

東京都内には188私立中高一貫


11公立中高一貫校があります。

 

f:id:ohnobita:20211128140003j:plain

 

その中からお子さまにあった中学

を選んでいくことになります。

 

 

まず、

私立中高一貫校公立中高一貫校違い

次の3点から見ておきましょう。

 

 

教育内容、学費、受験勉強の中身です。

 

教育内容はどう違うのでしょう。

 

私立中高一貫校には、それぞれ

独自の「建学の精神」があり、

ユニークな教育がなされます。

 

f:id:ohnobita:20211128142209j:plain

 

私立中学を選択する方の多くは

そこに魅力を感じていると思い

ます。

 

公立中高一貫校にもそれぞれ

独自の「教育目標」はありますが

私立ほど伝統はありません。

 

f:id:ohnobita:20211128140554j:plain

また、先生方は公務員なので

異動があり、私立に比べ独自性

を維持するのは難しい環境です。

 

 

次に学費はどう違うのでしょう。

 

f:id:ohnobita:20211128142856j:plain

私立中高6年間通わせた場合

の学費は約489万円

公立中高一貫校では約187万円です。

 

また、学費以外の学習費(教材

費や塾代など)が、公立・私立

とも6年間で約200万円です。

 

私立一貫か公立一貫かを決める際

には、これらの費用も考慮すること

必要です。

 

 

最後に受験勉強の中身はどう違う

のでしょう。

 

f:id:ohnobita:20211128143322j:plain

 

私立中 を 国語・算数・理科・社会

4教科で受験する場合には、

結構な分量の知識量が必要です。

 

国語では学校にもよりますが、

SDG’sや環境問題、AIなどについて

抽象的で哲学的な思考も求められます。

 

算数では特殊算つるかめ算・流水

算他)など公立小では殆ど教えない

内容の学習が必要です。

 

理科・社会については、一般の

公立中学校の3年生が学ぶレベル

くらいまでほぼ必要です。

 

ですから、通常 小4~小6まで

塾通いが必要 になります。

 

 

f:id:ohnobita:20211130003828j:plain

 

一方、公立中高一貫校の入試問題である

適性検査は、理系文系(多くは作文)

の問題です。

 

知識量ではなく

いかに知恵が働くかを見る問題

となります。

 

その為、それほど知識を蓄える

必要はありませんが、

特有の問題を解く訓練が必要です。

 

僕が担当した桜修館中等教育学校

立川国際中等教育学校の合格者には

半年の塾通いで勝利した者

もいます。

 

さて、あなたのお子さまは

私立中と公立中のどちらを

目指しますか?

じっくり考えてみて下さい。

 

次回は、受験計画の考え方

ついてお伝えします。

 

最後までお読み頂きありがとう

ございました。

 

今日一日があなたにとって素敵

な一日となりますように。

 

 

f:id:ohnobita:20211130010412j:plain